アーティスト情報詳細
Artist Profile
アーティスト情報詳細
Artist Profile
FEATURE
アーティスト紹介
長野県との関わり
上田市在住
HISTORY
略歴
相愛大学音楽学部作曲専攻卒業
現代音楽セミナー秋吉台の夏に参加
ティーダ出版より「真夜中のサーカス」「月のティアラ~ウサギのワルツ~」「ブルームーン」・・・などの作曲出版
「ジュピター」「タイム・トゥ・セイ・グッバイ 」を編曲出版
ミュージック・ベルズより数曲編曲出版
吹奏楽団により拙作「あわ AWA★パレード」を演奏される
漫画に楽譜の一部を掲載される
CD に編曲した曲が収録される
WORKS
発表歴・活動歴
「信州の絆を音楽と風景動画で繋ぐ「美しの信州」コンサート」の作曲担当
「さかき千曲川ばら公園」の動画の BGM 担当
小諸市教育委員会事務局 文化財・生涯学習課の「音楽のまち・こもろミニコンサート」に出演(ステラホール)
第 61 回(令和3年度)長野県吹奏楽コンクール 大学の部,職場・一般の部 長野県大会の審査員
光の絶景コンサート(上田文化会館)で自作の曲を演奏
T1AA 全日本作曲家コンクール入選
ティーダ出版よりクラリネット三重奏「レイライン」「丸い窓の夢」を出版する
公益財団法人 伊藤忠記念財団の「わいわい文庫」の BGM 担当
小諸市小諸図書館にて「ロウドクノセカイ」の音楽担当
第 47 回長野県アンサンブルコンテストの審査員
坂城町の動画の音楽を担当する
筒けんのイベントの BGM を担当する
長野県大会吹奏楽コンクール中学生の部の審査員
「夜の桜」の出版
上田市日本遺産シンポジウムで音楽担当する
吹奏楽「龍の通る道」をティーダ出版より出版
特別支援学校等で勤務
音楽活動開始
CONTACT
美馬佳世にコンタクトを取る